サイトマップ
プライバシーポリシー

オウンドメディア支援パッケージ

オウンドメディアを成果につなげるため、
戦略設計、コンテンツ制作、運用改善を
パッケージでご提供します。

ホーム > オウンドメディア支援パッケージ

こんな課題はありませんか?

  • 広告での集客に限界を感じていて、投資効率が良い集客方法を探している
  • 戦略の策定からコンテンツの制作まで、ノウハウもリソースも全くない
  • オウンドメディアを立ち上げたいが、費用対効果を社内で説明できない

オウンドメディアの
5つの壁

オウンドメディアの立ち上げにはフェーズごとに5つの壁があり、
お客さまが抱える課題の多くがこのどこかに起因しています。

やつて意味あるの?

①立ち上げの壁

意義・戦略・費用対効果を
説明できない

書き手がいない・・・
良い記事が書けない・・・

②コンテンツの壁

一定品質の記事を大量に
制作するリソースがない

誰も読んでくれない・・・

③アクセスの壁

集客経路が
設計されていない

アクセスが増えたけど
問い合わせが来ない・・・

④コンバージョンの壁

問い合わせまでの導線が
設計されていない

売上につながっているか
分からない・・・

⑤売上貢献の壁

問い合わせ後の引き上げの
視点が欠けている

5つの壁を突破する
支援パッケージをご提供

オウンドメディアの壁を突破し、大きな成果を上げるには、適切なゴールに向けて、戦略策定からコンテンツ制作、運用改善までを一貫して行うことが重要です。当サービスでは専任のチームが戦略策定からコンテンツ制作、運用改善までを一気通貫で担当。1社1社異なる独自の強みを生かした、成果につながるオウンドメディア運用を実現します。

オウンドメディア支援
パッケージが解決する
3つのこと

①ゴールから逆算した
オウンドメディアの
戦略策定

オウンドメディアは、立ち上げ時の設計で成果の8割が決まるといっても過言ではありません。ゴール実現のために、顧客、競合を分析し、自社の強みを活かした戦略を立案します。

②コンテンツの量・質を
担保する体制構築

成果を上げるには、商品の購買につながるコンテンツ作成が不可欠です。シノビクスは、お客さまの事業活動で得た独自の知見をコンテンツに織り込み、独自性かつ訴求力の高いコンテンツ制作を行います。

③成果が出るまで
粘り強く伴走

オウンドメディアのリリース後も、目標のアクセスやコンバージョン達成のためにPDCAを回すことが重要です。シノビクスはクライアントさまの一員のように、目標達成に向けて粘り強く伴走します。

このサービスで
得られる成果

SEOを中心としたオーガニック流入を大幅に増加し、資料請求やお問い合わせなどのコンバージョン創出します。
広告費をかけず、オウンドメディアという資産を構築することで、中長期的に費用対効果の高い集客チャネルを構築できます。

実際に得られた成果の例

CASE1インフラ業界

Before
顕在層の刈り取りになってしまい、広告のCPAが高止まりしていた。
After
重要キーワードで上位を独占し、10ヶ月で30万PVを達成。最大で月間数千件レベルの成約に貢献した。

CASE2ITツール業界

Before
自社を認知している顧客へのアプローチのみで、潜在層へは接触できていなかった。
After
重要キーワードを2ヶ月で1位表示、流入数4.8倍に。年間で新規リード2,000件を獲得。

CASE3グルメ業界

Before
SNS集客が中心で、SEOによるユーザー獲得はほとんどできていない状況だった。
After
月間500人程度だったPV数が立ち上げ2年で100万PVを達成し、業界最大級のメディアに。

CASE4クリニック業界

Before
立ち上げたばかりのクリニックで、集客はWeb広告に頼っている状態だった。
After
オウンドメディア構築により、0から30万PVを達成し多くのWeb予約を獲得。

CASE5不動産業界

Before
オウンドメディアを立ち上げるも、アクセス、問い合わせ数ともに伸び悩んでいた。
After
コンバージョンにつながるキーワードで1位を連発し、セッション数5倍、CV数20倍を実現。

シノビクスが
選ばれる理由

シノビクスは、クライアントさまごとに異なるユーザー特性やビジネスモデルを深く理解し、
それぞれに応じた最適な戦略を策定します。
さらに、その戦略に基づいたコンテンツ制作までを一貫して支援することで、多くのクライアントさまから選ばれています。

ユーザーやビジネスに合わせて
カスタマイズした戦略策定

費用対効果シミュレーション

運用の目的を設定し、セッション数やコンバージョン数を算出します。オウンドメディアの成果根拠や他社比較でお悩みの際は、シミュレーションをご依頼ください。社内稟議に必要な情報をご提供します。

ペルソナ・カスタマージャーニー設計

メディアの対象となる顧客ペルソナを数タイプ作成します。顧客が購入に至るまでにたどる代表的なプロセスをモデル化し、段階ごとに発生しうるキーワードやコンテンツを定義します。

キーワード選定

事業の成果につながると考えられるキーワードを洗い出します。合計で数百〜数千ワード程度になります。

メディアコンセプト作成

誰に対して、何を、どのように伝えるメディアなのかを言語化します。「自社だからこそ発信できる情報は?」の観点で、オリジナリティーの高いメディアの方向性を決定します。

1社1社異なる強みを活かした、
独自性の高いコンテンツ制作

独自性の高いコンテンツ制作のための
編集会議

お客さまとともに定期的な編集会議を開催し、独自性の高いコンテンツ制作を行います。読者ペルソナの設定、企画の骨子、訴求内容、コンバージョンポイントなどについて深く議論を重ね、コンテンツの質を高めていきます。

顧客、競合、自社の強みから
導き出した企画

マーケティングの3C(顧客、競合、自社)を徹底しコンテンツの企画構成案を作成します。読者にしっかり価値を提供しつつ、マーケティング目標に貢献する訴求力あるコンテンツの企画を練り上げます。

ビジュアルでも伝わるコンテンツの制作

文章だけでは説明が難しい複雑な内容も、オリジナルの図表やイラストを活用することで、読者にわかりやすく伝えることができます。専門知識が必要な部分も、ビジュアル化することでスムーズに理解されるよう工夫します。

安心のファクトチェックと
50項目の品質チェック

50項目に及ぶ品質基準を設け、専任の校閲担当者が記事の読みやすさや情報の正確性を徹底的にチェックします。これにより、信頼性の高いコンテンツを作成し、読者に信頼される情報発信ができます。

支援実績

中堅〜大手企業を中心に、様々なジャンルの支援を行ってきました。

BtoB

  • ・マーケティング
  • ・コンサルティング
  • ・製造
  • ・建設
  • ・システム開発
  • ・士業
  • ・Eコマース
  • ・デザイン
  • (他多数)

BtoC

  • ・電力
  • ・不動産
  • ・食品
  • ・語学・教育
  • ・美容
  • ・クリニック
  • ・音楽
  • ・旅行
  • (他多数)

私たちがご支援します

お客さまのオウンドメディア運用の目的と課題を整理し、提案から実行まで伴走します。
社内にリソースがなくてもご安心ください。
専門性の高いプロジェクトチームが、戦略策定からコンテンツ制作、運用改善までサポートします。

長屋 智揮

同志社大学を卒業後、レバレジーズ株式会社を経てXINOBIX株式会社を起業。会社経営の傍ら、不動産ポータルSEO責任者や、メディア企業の事業部長などを経験。その間メディア事業を起業しWeblio社に売却。一貫してSEOやオウンドメディア運用に携わる。累計100サイト以上の運営経験から、事業成果につながるオウンドメディア運用が得意。

丸市 萌

大阪大学卒業後、大手鉄鋼商社へ入社。海外向け法人営業として約4年半、広報担当として4年にわたり従事。 フリーランスとしてライターおよびコンテンツディレクターの経験を積み、XINOBIX株式会社に入社。携わったプロジェクトでは、月間100コンバージョン以上に貢献するオウンドメディアの立ち上げを複数回経験。

天野 こな美

大学卒業後、地元の自動車販売店にて受付事務として勤務。
退職後フリーライターとして独立。
社会人教育事業の講師などを経て、現在はXINOBIXにてディレクター業務に従事。
趣味は家庭菜園と米粉パン作り。

緒方 宏奈

専門学校卒業後、総合病院で10年超病棟・外来看護師として勤務。 看護師の傍らライターの経験を積み、現在はコンテンツディレクターとして、複数企業のオウンドメディア運営をサポート。 本格的にマーケティングをやりたいと思い、2024年にXINOBIX株式会社に入社。 趣味はないタイプの人間です。男の子3人の子育て中。

井澤 佳怜

1995年生まれ。早稲田大学卒業。 新卒でITベンチャー企業に入社し、法人営業・CS・事業企画を経験。現在は、XINOBIX株式会社にてフルリモート勤務。コンテンツディレクターとして、記事制作のスケジュールや品質の管理、クライアントや業務委託との調整を行っている。趣味はダンス。

ご支援の流れ

01初期戦略策定

オウンドメディア運用のゴール実現のため、マーケティング目標と3C(顧客・自社・競合)を整理した上で、オウンドメディアの方針を策定します。その上で、戦略設計、コンテンツ制作体制の構築、導線設計の3つの柱に基づいた8ステップのプロセスを経て、綿密な戦略策定を行います。

  • 01.オウンドメディアの目的設定
  • 02.ペルソナ設定
  • 03.カスタマージャーニー作成
  • 04.SEO調査
  • 05.キーワード選定
  • 06.コンバージョン導線設計
  • 07.KPI設計
  • 08.メディアコンセプト策定

02コンテンツ作成

専任のプロジェクトチームが、お客さまの強みを引き出し、独自のノウハウや事例を記事に織り込みます。戦略に基づいた的確なディレクションにより、高品質でオリジナリティあふれる記事を制作します。さらに、文章だけでは伝えきれない複雑な内容は、わかりやすい図表やイラストを制作し、読者の理解を深めます。

  • 01.記事テーマ表の作成
  • 02.ライター、デザイナーのアサイン
  • 03.制作スケジュールの作成、進行
  • 04.記事の企画・構成案作成
  • 05.記事のライティング
  • 06.オリジナル画像作成

03運用改善

毎月の成果を振り返りながら、目標KPIに対する進捗と現状の課題を洗い出します。記事内のボタンや、遷移先の修正によってコンバージョン率改善の施策を実施。目標の検索順位を達成できない記事や、順位が下落した記事の原因を分析し、リライトを実施します。SEOに課題がある場合には、サイト構造の修正、外部リンクの獲得など、SEO観点での施策を実施します。

  • 01.GA4などの計測環境の整備 
  • 02.定期レポーティング
  • 03.コンバージョン率改善施策の実施
  • 04.記事のリライト
  • 05.SEO施策の実施

料金について

ご支援内容によって提供価格が異なる
ため、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

ご契約の流れ

01お問い合わせ

「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。オウンドメディアにおける課題や、ご要望がありましたらご教示ください。

02初回ヒアリング

オンラインにてお客さまの課題やご要望を詳細にヒアリングしたうえで、弊社のご支援内容をお伝えします(1時間程度)。この時点で私たちがお力になれそうと判断したお客さまには、次に具体的なご提案をさせていただきます。

03ご提案とお見積もり

ヒアリング内容を踏まえ、オウンドメディアの立ち上げや改善など、課題に応じてご提案とお見積もりを作成いたします。

04ご契約書の締結

ご提案とお見積もりを確認いただいた上で、問題がなければ契約に進みます。費用が発生するのは契約開始日からで、お支払いは末締めの翌月末払いとなります。

よくあるご質問

Q.すでにオウンドメディア運用をスタートしていますが、途中から支援を依頼することは可能ですか?

A.はい、もちろん可能です。すでにオウンドメディアがある場合は、サイトの課題を分析し、成果につなげるための施策をご提案、実施します。

Q.最終的には社内でオウンドメディアを運用できるようになりたいのですが、内製化の支援は行っていますか?

A.はい。シノビクスでは、オウンドメディアの内製化をご支援しております。支援の詳細を知りたい方はお問い合わせください。

Q.サイトの構築・開発は可能ですか?

A.はい。パートナー企業と共にお客さまのサイトを構築することが可能です。Word Pressを活用したサイト設計が得意ですが、ご要望に応じて他のCMSでもご相談可能です。

Q.どのような人が関わりますか?

A.戦略の設計段階では、オウンドメディアの全体戦略を立案するマーケティングプランナーが直接お客さまをご支援します。コンテンツ制作の場合は、コンテンツの進行管理・品質管理を担当するコンテンツディレクター、記事を執筆するライター、クリエイティブを作成するデザイナー、校正・校閲を担当する校閲者が関わります。

Q.社内の担当者のリソースはどれぐらい必要ですか?

A.シノビクスがご支援する範囲によりますが、少なくとも、月間で10時間程度の確保をお願いしております。お客さまによっては、担当者さまのリソースのうち、50〜80%をオウンドメディア運用に割り当てているケースもございます。

Q.オウンドメディア運用を「丸投げ」することはできますか?

A.シノビクスは、お客さまと共にメディアを作り上げることを大切にしており、「100%丸投げ」のスタンスではご支援が難しいと考えています。 オウンドメディアを成功させるためには、サービスとメディアの連携、マーケティングと営業担当者さまとの連携など社内調整がとても大切です。そのため、可能な限り、社内にプロジェクトのリーダーをアサインいただいた上で、ご支援をさせていただきます。

CVに貢献!オウンドメディア支援パッケージ
サービス資料請求する
オウンドメディア支援パッケージ
サービス資料請求する